第1回私の手帳会議2018

なんとか9月1日のほぼ日手帳発売日までに会議をしておかないと!と慌てて第1回私の手帳会議を行いました。

明日は月末で仕事も忙しいのでなんとか今日都合をつけました。
(ひとりなのいつでもいいんですけどね・・・。)

第1回私の手帳会議2018

まずは、今年の様子をうかがいましょうか。

机の前に2017年の手帳を並べました。

トータル5冊。そのうち使っているのは2.5冊。半分ですね。何を残して何を今年も買うのか?1冊ずつ手にとりながら使用確認と感想。

5冊の内訳

1. A6の持ち運び用の米津祐介さんの手帳
(2018年も使用決定、すでに購入済)

https://onago-tabilife.com/schedulebook2018-2/

 

2. 無印良品のA5スケジュール帳
こちらはほとんど使っていません。

3. 能率手帳ゴールド
今年デビューしましたが、まだ試行錯誤中で安定した使用感がありません。

4.ほぼ日手帳カズン
途中から使いはじめて、時に絵をかいたり、メモしたりと雑な感じで使っています。

5. 暦やことわざのようなものが書いてある手帳
意外と便利ですが、時々見て楽しむ程度。

+トラベラーズノート1冊

 

第1回私の手帳会議2018の結果

私の意見に反対する人はいないので、スムーズに第1回は終了しました。

購入決定となったのは「ほぼ日手帳Plannerのシュタイフ社とのコラボ版」です。今年買えなかった(知らなかったので)Planger。中は英語表記のようですが、来年はこれを英語学習にも活かしていこうと思ったのと、シュタイフ社のクマのマークが可愛いのでこれは決定とします。

 

出典:ほぼ日手帳サイトより

このシュタイフ社とのコラボのモフモフの毛皮のようなカバーは一万円越え。
実物を見たわけではないが、友達が鞄からこのカバーの手帳を出したらと考えると、ちょっと怖い。

次回の会議

後は、能率手帳ゴールドを買うか買わないか!どっち~。

第2回私の手帳会議2018へ・・・つづく。